お申し込みから完了までの手続き

申込 センターにお電話でご相談・申込ください。
 
お見積り センター職員または会員がお伺いして、お仕事の内容・条件等確認してお見積りいたします。
 
 ご契約 見積後、ご承認頂いてから請負・委託の形式により契約いたします。
 
お仕事の遂行 お引き受けしたお仕事に適した会員を選任し、就業することにより遂行いたします。
 
請求書の送付 仕事が完了しますと、請求書を送付いたします。
   
お支払い センターに直接納入又は銀行口座振込みでお願いします。




こんな仕事をお引き受けします!!


※会員の状況によってはお引き受け出来ない場合があります。

シルバーにまかせんしゃいのお仕事




シルバー人材センターに仕事をご依頼される場合
 シルバー人材センターは、県知事の認可を受け、高齢社会を支える重要な組織として「高年齢者等の雇用と安定等に関する法律」
に基づいて事業を行う公益社団法人ですので安心してお仕事をお任せいただきます。
仕事は請負または委任契約によりお受けするものです。 
会員は、臨時的かつ短期的な就業を条件にしていますので、長期就業の場合は複数人でのローテーション就業となります。 
高齢者の就業ですので、危険・有害な作業や損害賠償が多額と見込まれるお仕事はお引き受けできません。 
請負または委任になじまないお仕事(事業所の社員との混在作業や指揮命令の下での作業など)は、 職業紹介や
一般労働者派遣事業で取り扱うことができます。 




お電話にてお気軽にお問い合わせ・お申し込みください 

お名前・ご住所・お電話番号・お仕事内容を明確にお伝え願います。
本所 〒819-1105 福岡県糸島市潤1丁目21番1号 
TEL 092-322-5111
FAX 092-323-3720
MAILitoshima-sc@wonder.ocn.ne.jp
志摩出張所  〒819-1312福岡県糸島市志摩初72番地2
TEL 092-327-4182
FAX092-327-4640    
二丈出張所  〒819-1601福岡県糸島市二丈深江351番地
TEL 092-325-2898
FAX 092-325-3298




「シルバー人材センター」と類似した名称を使用する事業者について 
県内のシルバー人材センターは、高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(以下「高年齢者雇用安定法」という。)
第44条第1項に基づき、県知事の指定を受けた公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会の会員であり、
60歳以上の方に臨時的、かつ短期的又は軽易な就業の場の提供等を行っています。

当連合会及び県内のシルバー人材センターに対して、県内で同様の業務を行っている
「特定非営利活動法人シルバー人財いき活きセンター」について、お問い合わせ等をいただくことがありますが、
当連合会及び当連合会の会員であるシルバー人材センター(県内42団体)とは関係ございません。

シルバー人材センターへの仕事のご依頼、ご相談などに関しましては、名称や問い合わせについて、よくご確認
いただきますようお願いします。

公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会
お問合せ先 電話 092-623-5656
           
     © 公益社団法人 糸島市シルバー人材センター